
.png)
受講料の最大80%が 給付されます
データサイエンスコース・AIエンジニアコースは厚生労働省指定講座に認定されました

MITRAtechのデータサイエンスコース(3ヶ月)およびAIエンジニアコース(4ヶ月)は、経済産業省よりReスキル講座として認定を受けたため、専門実践教育訓練給付制度(厚生労働省)の利用が可能となりました。
先端 IT 人材の育成を推進するこの制度を利用することで、本コース卒業後に受講料の最大 80% が還付されます。
※給付金の受給には条件があります。詳しくは無料説明会にてご確認ください。
※給付金の適用上限額は64万円となります。
\ 給付金の活用申請からサポートしています!/
対象講座
最大480,000円が
給付されます
卒業生の実績
- ACHIEVEMENTS -


MITRAtechなら解決できます!他と違う3つの特徴
01

『0→1の実績作り』に特化。初案件獲得をフォロー!
02

実践特化カリキュラムと徹底サポートで最速スキル獲得!
03

個々のニーズに合わせた卒業後サポートも充実!
MITRAtechとは
実務を通じてスキルを身につける実践特化の
データサイエンティスト・AIエンジニア育成スクールです。
個々に合わせたキャリア設計で、
転職・フリーランス・複業への幅広い道を支援します。

"0→1の実績作り"
を可能にする
『MITRAworks』

POINT
スキルを獲得した後は『実績』をつくる必要がある
転職するにしても自分で案件を獲得するにしても、『実績』をつくる必要があります。せっかく学習してスキルを獲得しても、実績をつくる場がないと意味がありません。そうした実績作りの機会が十分に提供されていないことが原因で、キャリアチェンジを諦める方が多くいらっしゃいます。

FEATURE
『MITRAworks』との連携により実績づくりが可能に
そのような『学習の不』を解決するために、MITRAtechでは卒業後の案件獲得・キャリアアップまでをサポートしています。案件マッチングプラットフォーム『MITRAworks』と連携しているため、卒業後スムーズに『最初の実績づくり』をする場が用意されています。
実践特化のカリキュラムと徹底したサポート体制
現役データサイエンティスト/AIエンジニアによる授業
実際に第一線で活躍する現役データサイエンティスト兼AIエンジニアが行う授業です。日々現場で働いているからこそわかる、実務に本当に必要なものを凝縮したオリジナルの授業となっております。

こだわりの実践特化カリキュラム
MITRAtechは、スキルを教えることではなく実務で活躍できる人材の育成を目的としています。Pythonの基礎から想定案件のプレゼンまで行う実践特化のカリキュラムを提供しています。

徹底したサポート体制
チャットやオンラインでの質問が回数無制限でできるので、学習に不安がある方でも安心して受講することができます。また、講師や他の受講生との「交流会」や定期的な「個別面談」も行うなど、難易度が高いカリキュラムでも挫折しないサポート体制があります。

講師紹介

十鳥 大地
自己紹介
横浜市立大学データサイエンス学部1期生。データサイエンティスト/AIエンジニア歴10年以上。在学中、データサイエンスの知識をアウトプットできる場を作るために起業。大手自動車会社のアンケート分析や銀行の出資可否分析などを行う。
その後、医療領域で深層学習モデルを使用した画像から病気を分析・検知するシステムを構築。また、音声の文字起こしや話者識別のアルゴリズムなどの開発経験もあり、総案件参画数は100を超える。
現在は、MITRAtechのカリキュラム作成と講師を担当しながら、MITRAworksの案件にてMITRAtech卒業生のマネジメントを行っている。
メッセージ
データサイエンティストやAIエンジニアに必要なスキルを実践的に身につけていただけるカリキュラムを作成しました。卒業後、一緒にお仕事できるのを楽しみにしています!
カリキュラム
- CURRICULUM -
- Python基礎文法
- ライブラリ1(NumPy/Pandas)
- ライブラリ2(Matplotlib/Seaborn)
- Python文法テスト
- 教師なし学習
- 教師あり学習
- モデルの作成
- コンペティション実践
- マーケティング分析への応用
- SQL
- データスクレイピング
- 想定案件の成果物発表会

- Python基礎文法
- ライブラリ(NumPy/Pandas/Matplotlib/OpenCV/Pillow)
- アルゴリズム構築実践
- プログラミング力テスト
- 深層学習基礎
- 深層学習実践
- 深層学習テスト
- 画像分析基礎
- 画像分析実践
- CNN基礎
- CNN実践
- 画像認識1
- 画像認識2
- 精度評価/アノテーション
- 画像認識応用
- 想定案件の成果物発表会

挫折しないサポート体制があります!
他社サービスとの比較
MITRAtech
A社
B社
料金
480,000円〜
790,000円〜
675,000円〜
期間
3ヶ月
6ヶ月
6ヶ月
進行サポート
個別フォローあり
営業時間内のみ
チャット質問
無制限・24時間対応
回数制限あり
回数制限あり
ポートフォリオ制作
制作サポート付き
一部限定
基本なし
案件紹介
受託開発案件から、
レベルに合わせた業務の紹介が可能
基本なし
基本なし
個々のニーズに合わせた
卒業後サポート
01
無料の就職・転職サポート
人材企業様と提携しているため、企業の紹介や職務経歴書の添削、面接対策などのサポートを無料で受けることができます。

02
案件獲得サポート
案件マッチングプラットフォーム『MITRAworks』を運営しているため、案件獲得までサポートすることが可能です。

まずはプロにキャリアを相談しよう!

近松 虎太郎
株式会社三虎データサイエンス 代表取締役
大学時代は、WEB系のプログラミングスクールの立ち上げやスタートアップ企業で活動。大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。中小企業(建築、士業、美容、飲食業界)向けにコンサルティングを行う。
AI/データサイエンスの必要性を感じ、「技術の進化と人間の真価に挑む」という理念を掲げ、株式会社三虎データサイエンスを創業。
MITRAtechでは、自身のキャリアで培った成長ノウハウを生かし、AIエンジニア/データサイエンティストを育成~実践までのキャリア構築支援に注力。累計面談数は500名を超え、数々のビジネスマンのキャリアを設計している。
累計面談回数500名以上!
相談会では以下のことがわかります!
一流のデータサイエンティストのなり方がわかる!

ex.)2年後までに◯◯の案件を獲得するには?
個別キャリアの設計/アクションプランの作成ができる!

ex.)1年後に転職/フリーランスになるためには?
AI/データサイエンス業界の活用事例がわかる!

ex.)実際どの業種や現場で活用されているの?
\ キャリアの1歩を一緒に考えましょう/
代表メッセージ
『実務を通じて成長する』
近年、年収の高い職業としてデータサイエンティストやAIエンジニアが注目されています。一方、第一線で活躍している人材は世の中にまだまだ少ないのが現状です。
正直、座学だけではデータサイエンティストやAI人材にはなれません。実務に勝る学習はないのです。そういった想いから、「実践特化」のカリキュラムにこだわっています。
個々に合わせた実務案件を通じてレベルアップし一流を目指します。転職・フリーランスを目指すにはまず実績を作ることが必要です。
MITRAtechは、実務の現場で活躍する本物のデータサイエンティスト・AI人材を育成しています。
持ち物として、「やる気(時間、興味、一流を目指す気持ち)」をお願いします。MITRAtechで一緒に実績を作りましょう!
株式会社三虎データサイエンス代表 近松 虎太郎
受講までの流れ
- FLOW -
1
無料相談会お申し込み
まずはサイトのお申し込みフォームよりご希望の日時を選択ください。
2
無料個別相談会
キャリア相談のプロとオンラインにて1on1で面談し、皆様の現状やキャリアのご要望などを伺います。
3
入校希望申込
入校をご希望の方は申込書をご記入いただきます。
4
キックオフ面談
受講開始前に担当のメンターと面談を行い、学習の進め方などを確認いたします。
5
受講開始
ご入金が確認できましたら、受講開始となります。
掲載メディア紹介
- MEDIA -
QUESTION
- よくあるご質問 -
プログラミング未経験でも学習はできますか?
もちろんできます。実際、MITRAtechを受講している約7割の方がプログラミング未経験者です。そのため、カリキュラムは初めてプログラミングに触れる方でもできるように作成しています。また、講師も未経験の方に教えることに慣れているのでご安心ください。
プログラミング言語は何を使用しますか?
いずれのコースもPythonを使用します。また、それに付随するライブラリを使用します。
入学に年齢制限はありますか?
ございません。ただし、未成年の方につきましては入学時に保護者の方の同意が必要となりますので予めご了承ください。
地方に住んでいるのですが問題はありますか?
全く問題ございません。いずれのコースも完全オンライン形式となっているため、地方に住んでいても受講できます。ただし、オフライン交流会については都内が中心となりますので、ご了承ください。
無料相談会ではどのような内容をお話するのでしょうか?
無料相談会では、学習検討状況や目指す目標などを伺い、MITRAtechのご説明をしております。また、卒業生の事例の共有や皆様のキャリアプランなどのご相談も行なっています。 学習やキャリアについてご不安に感じていることがございましたら、お気軽にご相談ください。
必要なPCの環境や受講前に用意が必要なものがあれば教えてください。
必要教材は全てこちらでご用意いたします。ただし、MITRAtechで学習を進めるにあたって、下記スペックを満たしたPCのご用意とインターネット環境のご準備をお願いしております。
<推奨環境>
OS:Mac / Windows
CPU:Intel Core i5
メモリ (RAM):8GB以上
容量 (ROM):128GB以上
数学の知識はどれくらい必要ですか?
理論よりも実践に重きを置くため、 数学の知識が無くても大丈夫です。 数学理論の理解も合わせて行いたい方は、質問対応の際にお声かけください。
受講者同士で交流する機会はありますか?
自習室でのオンライン交流会のほか、希望制でオフライン交流会も行っております。また、卒業後はデータサイエンティストコミュニティ「MITRA DS-hub-」に無料でご招待いたします。
分割払いは何回まで可能ですか?
可能な限りご希望に添いますので、個別相談会の際にご相談ください。
支払い方法や領収書の発行はどうなりますか?
銀行振込またはクレジットカードでのお支払が可能です。ご希望があれば、領収書の発行も行っております。
受講人数の制限はありますか?
メンターのサポートを重視しているため、1期あたり10名までとさせていただいております。
普段忙しいのですが、どのくらいの学習時間が必要ですか?
週15時間程度の学習時間が目安となりますが、難しい場合は個別での調整も可能なのでご相談ください。
用事があり授業を欠席した場合はどうなりますか?
基本オンデマンド配信で対応させていただくため、問題ございません。出席できない場合は予めご連絡いただけますと幸いです。
カリキュラム途中からの受講も可能ですか?
可能です。個別相談会の際にご案内させていただきます。
返金保証はありますか?
支払い方法により異なりますが、返金保証制度もございます。詳細は個別相談会の際にご案内させていただきます。
無料相談会
お申し込みフォーム
- FORM -